患者様の声 体の不調
【腕の痛み】【肘痛】【肩こり】
体の不調を必ず治療していただける魔法の手だと私は思っています。仕事のストレス・生活習慣・くせなどなかなか治りません。これからもずっとケアお願いしたいと思っています。
[48歳 女性 学校職員]
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
『院長からひとこと』
仕事のストレスが内臓にまで影響を与え、それが肩~腕にかけての痛みとなってでてきている状態の方です。そういう方ですのでいつも内臓調整まで施術を行っています。日常気を付けることとしては姿勢と簡単なストレッチ、肩回しを提案しています。デスクワークの方ですのでなかなか日中の動きも少なく、それだけでは追い付かない状況ですが、来られて帰られる時はいつも頭の位置も変わって、表情も明るくなられるのでなんとかその良い状態を長く維持できるようになればいいなと思っています。
仕事のストレスが内臓にまで影響を与え、それが肩~腕にかけての痛みとなってでてきている状態の方です。そういう方ですのでいつも内臓調整まで施術を行っています。日常気を付けることとしては姿勢と簡単なストレッチ、肩回しを提案しています。デスクワークの方ですのでなかなか日中の動きも少なく、それだけでは追い付かない状況ですが、来られて帰られる時はいつも頭の位置も変わって、表情も明るくなられるのでなんとかその良い状態を長く維持できるようになればいいなと思っています。
【腰痛】【体の不調】

体の不調、特に痛みを自覚するようになってから来院させていただいています。いつも施術後は自分の体が、動きの悪くなった機械に油を注したかのように軽くなることが不思議であり、初回施術より、体が楽になることが有り難く数年間通い続けることとなりました(^人^)感謝。[47歳 男性]
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
-
『院長からひとこと』
- いつも来られたときにご説明差し上げるのですが、身体はパーツパーツで見られるものではなくて全体的にみないとなかなか症状は改善しません。一ヶ 所の不具合が全身に影響を及ぼしますので、確かに施術後は油が差された状態ですよね(笑)小脳梗塞されていますので特に身体のケアは今後も重要です、現在 月一くらいで来られていらっしゃいますのでそれを続けられたらある程度の状態で維持されていくと思います。
1